2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ActionScriptキーコード

キーコード特殊記号系の定数 アルファベット数字のキーコード

TextFieldとマウスクリック

TextField上で、MouseEvent系のイベントを取るには、mouseEnabled プロパティをfalseにする。 TextField MouseEvent

様々な配列

Array Vector Object 1は普通の配列。 2はFlash10以降で使えるArrayの強化版配列 3は連想配列ArrayとVectorの違いデータを消す時は Arrayならsplice spliceリファレンス データの消し方Objectはこのへん Objectのメモリ管理

ActionScriptでの画像表示方法について 自分用のメモ

画像のオブジェクトを作成する方法は2つ あらかじめ埋め込む ロードしてデータを作成する 1の方式はここを参考 http://www.saturn.dti.ne.jp/~npaka/flash/as30/EmbedEx/index.html 2の方式はここを参考 http://cesare.jp/as3/tutorial/tutorial_13Class…

実際に表示を行う。

実際にプログラムを書く場合にはSpriteクラスを継承し、DisplayObjectContainer として 使用します。 DisplayObjectContainerである、Spriteの上に、DisplayObjectである TextField (テキストの表示と入力用の表示オブジェクト)を置くことで文字を表示できま…

ActionScript 表示システム

ActionSciptは表示システムの親玉にStageクラスというものがあります。以下が詳しいです。 http://help.adobe.com/ja_JP/ActionScript/3.0_ProgrammingAS3/WS5b3ccc516d4fbf351e63e3d118a9b90204-7e3e.html http://gelsol.sub.jp/learning/displaylist/001.h…

ActionScript勉強する時の参考サイト

昨日の記事と順番が逆ですが、ActionScript を勉強する時には ここを参考にしています。http://www.saturn.dti.ne.jp/~npaka/flash/as30/ http://cesare.jp/どちらも非常に実用的で分かりやすいサンプルが豊富です。 応用が効かせやすいサンプルなので触って…

Flashアプリの作り方

Flash形式のアプリを作る方法は主に3つあります。 Adobe Flash CSを使う Adobe Flex Builderを使う Adobe Flex SDKを使う 1は、GUIを用いて簡単にFlashアプリを作れます。 デザイナーさん向けな感じです。価格が高いです。 http://www.adobe.com/jp/product…

Flexのコンパイルオプション。

画面サイズを固定したり、フレームレートを設定したりできる。Adobe Flex コンパイルオプションサイズ固定。 <flex-config> <default-size> <width>720</width> <height>540</height> </default-size> </flex-config> 上記内容のファイルを作る。 ファイル名は、MouseClick.asなら MouseClick-config.xml というようにファイル名の後に-config.xmlとい…

Flex マウスハンドラ

・ActionScriptはステージのメインクラスのインスタンスでは マウスイベントが発生しない。 このため、メインクラスの中にマウスハンドラ用のスプライトを作る。 package { import flash.events.MouseEvent; import flash.display.Sprite; public class Mous…